【第108話】恋愛感情に至る10のプロセス
コネチカット大学の社会心理学者、バーナード・マースタイン教授の研究による「恋愛の段階の10ステップ」についてご紹介させていただきます。
結婚相談所の活動に置き換えると、【お見合い→仮交際(プレ交際)→真剣交際→プロポーズ→成婚退会(婚約)】に相当すると考えられます。
① お互いが興味を持つ
② 興味から好意に発展する
③ 恋人のことで頭が一杯になる
④ 一緒にいる時間が徐々に増える
⑤ 好意が愛へと変化する
⑥ お互いの人生観を共有する
⑦ お相手の考えや価値観を理解する
⑧ 長期的な関係を視野に入れる
⑨ 未来について話し合う
⑩ お互いを一生のパートナーだと確信する
② 興味から好意に発展する
③ 恋人のことで頭が一杯になる
④ 一緒にいる時間が徐々に増える
⑤ 好意が愛へと変化する
⑥ お互いの人生観を共有する
⑦ お相手の考えや価値観を理解する
⑧ 長期的な関係を視野に入れる
⑨ 未来について話し合う
⑩ お互いを一生のパートナーだと確信する
現在、交際中のお相手がいらっしゃる方は、どの段階まで進んでおりますでしょうか。
私が感銘を受けたのは、①の「お互いが興味を持つ」ことです。これまで、お見合い後のご報告で「お相手の話だけ一方的に聞いていて、自分に対する質問をいただけませんでした。」といった内容を度々いただいておりましたが、興味があれば質問をするのが自然の流れであり、質問をしないことにより、「自分に対して興味がない」と思われても仕方のないことだと思います。
何はともあれ、お互いに興味関心を持つことが交際の進展の第一歩であることが、今回の研究結果でよく理解できました。ご成婚に向けて、活動の参考になりましたら幸いです。
多くのお問合せをいただいており、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、暫く入会説明会の受付が難しい状況の為、【4月中旬頃】の受付再開の見込みとなっております。
何卒よろしくお願い申し上げます。