スタッフ紹介

経歴

・1984年生まれ
・千葉県茂原市出身
・明治大学情報コミュニケーション学部卒

肩書

・結婚相談所ブライダルパートナーズ 代表
・縁結び会TOKYO事務局 代表
・東京都警察官友の会 評議員
・(一社)東京都警察官友の会 浅草支部 副支部長
・(一社)日本善行会 台東区支部 副支部長
・明治大学校友会 本部員(企画委員会)

【プロフィール】
学生時代から起業を志し、会社員をしながら2009年に恋活業を開始。想像を遥かに上回る感謝の声をもらい、男女の縁結びの可能性を実感する。口コミだけで半年間で500名以上のマッチングの場を設けるものの、1組もカップルが生まれず挫折。出会いの場を設けるだけではなく、成婚にはフォローが必要と確信。

業務を「お見合い」にシフトしたいと思い始めた矢先、結婚相談所で成功されているマダムを紹介され、婚活業界の仕組みを知る。「人の幸せに貢献することで、自分も潤う仕組み」に感銘を受け、3週間後にIBJに加盟。25歳での開業は当時IBJ最年少を記録。

2017年から婚活イベント「縁結び会TOKYO事務局」を設立。神田明神・浅草神社・曹洞宗・東京都警察官友の会・日本名門酒会などの協力により、「オンリーワンの企画で、ご縁を結ぶ」をコンセプトに延べ50回以上を主催し、 ほぼ全て満員御礼での開催。延べ参加者数1,200名以上・300組以上のマッチング成立に貢献。

2019年から開始されたIBJの表彰制度において、6年連続で受賞中。延べ成婚数200組以上、成婚率84.6%(2024年実績)、婚活相談実績20,000件以上の実績を誇る。

【メッセージ】
今年で開業15年目を迎えました。ブライダルパートナーズを通じて、ご成婚された多くの方々と現在でもつながりを持たせていただき、充実した結婚生活の日々、マイホームの購入やお子様の誕生や成⾧など、涙が出るほど嬉しいご報告を続々といただいております。

100人いれば100通りの希望や結婚観があり、お一人お一人に向き合い、ご入会からご成婚まで二人三脚で「幸せな成婚」を目指すことを根底に日々サポートさせていただいています。ご縁を感じていただけましたら、お気軽に無料相談会へのご予約をお待ちしております。

経歴

・1975年生まれ
・東京都台東区出身
・法政大学大学院 経営学研究科
・キャリアデザイン学専攻修了

【プロフィール】
2013年に結婚相談所ブライダルパートナーズに参画。大学卒業後、25年以上に渡り、一貫して人材サービス業に従事。延べ5,000名以上の転職コンサルティングの実績を誇る。現在は、某専門職種専門のエージェント業とブライダルパートナーズの業務を兼務するパラレルキャリアを実践中。モットーは「幸せに頂点なし!」(自分の成長に応じて、幸福の物差しは伸びていくという意味です。)

【メッセージ】
本音を言えば、物心ついた頃から結婚願望はありましたが、性格的に素直になれず、20代の頃から密かに婚活はしていましたが、うまくいきませんでした。30代半ばで自分の人生を見つめ直し、なぜ結婚したいかを自問自答した結果、36歳で夫と出会い、38歳で結婚をしました。

パートナーがいることで、公私共に充実することを身に沁みて実感しています。生粋の下町人(江戸っ子)で、時にご本人以上に熱くなるのが、長所であり短所です。「義理と人情とお節介」魂を活かし、みなさんの婚活を丁寧にサポートいたします。

基本的に「縁結びTOKYO事務局」の業務が主ですが、ご指名があれば、婚活カウンセリング対応していますので、お気軽にお申し付けください。