「第24回 明神縁結び会」開催レポート

令和7年7月13日(日)の15時30分より、明神会館にて「第24回 明神縁結び会」を開催いたしました。
今回は、男女計18名(男性8名・女性10名)の方々にご参加いただきましたこと、心より御礼申し上げます。
【今回の結果】
・参加者:18名(男性8名・女性10名)
・マッチング成立:3組

まず初めに、縁結び会TOKYO事務局の代表であり、結婚相談所ブライダルパートナーズ代表の中島より開会のご挨拶。続いて、明神会館スタッフの後藤様よりご挨拶をいただきました。

今回も男女1名ずつの代表者に「玉串奉奠(たまぐしほうてん)」をお願いし、いつもお世話になっている権禰宜の加藤様のご案内のもと、御社殿にて良縁成就のご祈祷を執り行いました。巫女舞付きの厳かな昇殿参拝は、参加者の皆様にとって特別なひとときとなりました。

通常であれば、昇殿参拝後に境内ツアーを実施しておりますが、今回は真夏日であった為、屋外での移動を控え、室内にて加藤様による「神田明神にまつわるお話とQ&Aタイム」を実施。
神田明神の由緒やご祭神、文化的背景などを丁寧にお話いただき、参加者の皆様からも多数のご質問が寄せられ、和やかな交流の時間となりました。

休憩を挟み、続いて自己紹介タイムへ。プロフィールシートを交換し合いながら、1対1で約4分間のご挨拶。皆様、真剣な面持ちで丁寧にコミュニケーションを重ねていらっしゃいました。

その後、地下2階の「結の間」に移動し、明神会館特製のブッフェによるディナー&スイーツタイム。
今回は特別企画として、明神会館の料理長が寿司職人としてご登場くださり、目の前でお寿司を握っていただきました。職人技を間近で楽しみながら、食事を囲んでのひとときは、自然と会話も弾み、終始和やかな雰囲気の中でお過ごしいただけたように思います。
また、今回もフリードリンクをご用意し、食後にはスイーツセットをお楽しみいただきました。
美味しいお食事とともに、リラックスした雰囲気の中で会話も弾んでいたご様子でした。





最後にマッチングタイムを実施。今回、結果的に3組のマッチングが成立しました。
マッチング成立されたみなさま、おめでとうございます。

司会の千葉(左)と代表の中島(右)で記念撮影。
次回、「第25回 明神縁結び会」は、2025年の12月に開催予定で調整しております。
ぜひ次回も多くのご参加をお待ちしております。
【縁結び会TOKYO公式サイト(運営:結婚相談所ブライダルパートナーズ)】
https://enmusubikai.com
https://www.bridalpartners.jp/entry