明治大学ホームカミングデー20周年記念


今日はあいにくの大雨でしたが、午後から母校の明治大学で毎年1回開催されているOBOGのための祭典「ホームカミングデー」に出席させていただきました。
今年で20周年。在学時にこうしたイベントが開催されていることを全く知らず、2年前から参加をさせていただいています。私は卒業して9年なので、来年は卒業10周年記念として特別招待をしていただく予定です。
卒業してからOBOGのつながりで友人が出来たり、仕事の話をいただいたりと、大学のつながりの貴重さを実感する機会が増えてきました。今では明治大学を卒業して本当に良かったと思っています。
婚活の応援もOBOGの方々から、たまにご依頼をいただくのですが、今後はさらにご依頼をいただけるような工夫を考えています。校友同士の結婚がうまれるような企画ができたら素敵だと思っています。
今日は撮影ができなかったので、昨年のホームカミングデーの写真を掲載。明治大学のマスコット「めいじろう」と一緒に。

執筆者:中島 賢太郎
2010年に創業。東京都中央区日本橋(人形町)にある、結婚相談所ブライダルパートナーズ代表。千葉県茂原市生まれ、東京都台東区在住。明治大学 情報コミュニケーション学部卒。学生時代から社会人の縁結びを始める。25歳の時に結婚相談所を開業。ほぼ独学で実績を積み、担当する会員の6割以上を成婚に導く。自身が体系化したサポートの仕組みと実際にご成婚された方々からの相談内容や活動データをもとに次のご成婚に向けて尽力をする。2017年から地域密着型の婚活支援に意識を向け、神田明神の協力を得て開催をする「明神良縁会」や台東区内の警察署との共同開催による「東京都警察良縁会(第六方面委員会)」などを主催。